
フリーランスサイト【CollaboRancer】をリリースいたしました!
こんにちは。ラピー女事務局です。 ラピードアクト株式会社では、4月にITエンジニア向けフリーランス支援サイト、 【CollaboRancer(コラボラ...

社長に直撃インタビュー。創業のきっかけと、仲間と拡げる未来。
── 窪山社長はラピードアクトを立ち上げる前はどういうキャリアを歩まれてきたのでしょうか?専門学校に卒業後、福岡県内にあるIT企業に就職しました。教育...

今話題のChatGPT、ラピードアクト社員の活用方法をまとめてみた。
こんにちはラピー女事務局です。 突然ですが皆さんChatGPTを使ったことはありますか?テレビやネットで言葉を目にすることはあると思いますが、詳しく知...

ベンガルしらきの「ちょっとランチしませんか?」 vol.2 @Rスリランカ+さん
こんにちは!営業部所属の白木こと、ベンガルしらきです。 先月からラピードアクトの雰囲気をもっとお伝えするべく連載を開始した、ベンガルしらきの「ちょっと...

ラピードアクト社員旅行2023in香川・愛媛
こんにちは!ラピー女事務局です。ラピードアクトでは社員同士の交流を深めるため、毎年社員旅行を開催しております。 当社の社員旅行の目的として、以下の3つ...

仕事もプライベートも充実!女性エンジニア石丸さんの平日ルーティンをご紹介
こんにちは、ラピー女事務局です。 突然ですが、みなさんプライベートの時間はどう過ごしていますか?充実した時間を過ごせていますでしょうか?ある調査では、...

ベンガルしらきの「ちょっとランチしませんか?」 vol.1 @新天玉吉さん
こんにちは!営業部所属の白木こと、ベンガルしらきです。 ラピー女channel でも度々取り上げられているように、ラピードアクトの強みのひとつが、社員...

入社1年後の僕たちの姿。2022年入社メンバーへのインタビュー
こんにちは!ラピー女事務局です。 麻生情報ビジネス専門学校への登壇の機会をいただいたり、様々な活動を通して、ラピードアクトを知っていただいた方、ラピー...

ラピードアクト帰社報告会~第8期末~
こんにちは!ラピー女事務局です。 SES(システムエンジニアリングサービス)事業をメインに行っている当社では、月に一度、『帰社報告会』という場を設けて...

ラピードアクト社員親睦会2023夏inアゴーラ福岡山の上ホテル&スパ
こんにちは、ラピー女事務局です! 梅雨明けも間近、木々の葉が生茂る季節となりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 毎年6月末はラピードアクトの...

インフラエンジニアになりたくて転職を決意。さまざまな経験ができる環境。
ー 田中課長はラピードアクトでキャリアチェンジをされたと伺ったのですが、エンジニア歴はどのくらいなのでしょうか? ITエンジニアとしてはトータルで13...

女性エンジニアが考えるライフプランとは? 仕事とプライベートについても聞いてみた。
こんにちは!ラピー女事務局です。 突然ですが、日本のIT業界における女性エンジニアの割合は 2022年度の調査で 約23%(※)と、5人中男性4人に対...

ラピードアクト社員旅行2023in香川・愛媛
こんにちは!ラピー女事務局です。ラピードアクトでは社員同士の交流を深めるため、毎年社員旅行を開催しております。 当社の社員旅行の目的として、以下の3つ...

ラピードアクト社員親睦会2023夏inアゴーラ福岡山の上ホテル&スパ
こんにちは、ラピー女事務局です! 梅雨明けも間近、木々の葉が生茂る季節となりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 毎年6月末はラピードアクトの...

ボウリング大会に参加!日頃の運動不足を解消しました!in福岡天神
こんにちは!ラピー女事務局です。 全国的に梅雨の時期になってまいりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。当社は5月30日に、日本生命保険相互会社様...

ラピードアクト福岡 「夜焚イカ釣り」に初挑戦!
こんにちは!ラピー女事務局です。 ゴールデンウイークも過ぎ、夏も近づいてきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。ラピードアクトでは、先日「夜焚イカ釣り...

ラピードアクト東京 2023お花見 on お台場
こんにちは!ラピー女事務局です。昨年に引き続き今年も東京オフィスでは屋台船でのお花見を開催いたしました。その時の様子をご紹介します。 都内で屋形船の名...

ラピードアクト福岡 2023お花見 at 西公園
こんにちは!ラピー女事務局です。 毎年恒例のお花見を、今年は、西公園で明るい日差しのもと、開催いたしましたので、その時の様子をご紹介します。 予定の1...

ラピードアクト東京「さつまいも博2023」に行きました!
こんにちは!ラピー女事務局です。上着の要らない日も増え、春が始まったことを実感する今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ラピードアクトの良...

ラピードアクト2022年忘年会in福岡
こんにちは。ラピー女事務局です! 2022年12月末、今年も前年同様東京メンバーが福岡に集合し、帰社日報告会の後に社員同士のコミュニケーション向上の為...

麻生情報ビジネス専門学校「お仕事スタジアム」特別講師として招かれました
2022年12月9日(金)に、麻生専門学校グループ様にて開催されました「お仕事スタジアム」へ、弊社の窪山社長が特別講師として招かれ、IT業界についての...

ラピードアクトBBQ in舞鶴公園
こんにちは、ラピー女事務局です! 11月に入り、気温がぐんと下がって秋らしくなりましたね。食欲の秋、スポーツの秋、行楽の秋、、、みなさまはどのような秋...

ラピードアクト帰社報告会~第8期末~
こんにちは!ラピー女事務局です。 SES(システムエンジニアリングサービス)事業をメインに行っている当社では、月に一度、『帰社報告会』という場を設けて...

インフラエンジニアになりたくて転職を決意。さまざまな経験ができる環境。
ー 田中課長はラピードアクトでキャリアチェンジをされたと伺ったのですが、エンジニア歴はどのくらいなのでしょうか? ITエンジニアとしてはトータルで13...

「産後パパ育休」を取得!育児を体感した新米パパへのインタビュー
こんにちは!ラピー女事務局です。育児・介護休業法が改正され、2022年10月1日から「産後パパ育休(出生時育児休業)」が新設されました。 産後パパ育休...

ラピー女チャンネルから応募を決意。メリハリがあり成長できる環境。
— 石井さんは入社されて、そろそろ1か月半ですね。管理部の配属ですが、会社には慣れてきましたでしょうか? 業務の流れや会社の雰囲気については入社当初よ...

ラピードアクトの社内勉強会の様子をご紹介します
こんにちは!ラピー女事務局です。 常に変化しつづけているIT業界についていき、自身のスキルアップの為にも日頃からの学びは必要です。 そのような中、当社...

社内親睦推進制度を導入!1か月目の感想は?
こんにちは、ラピー女事務局です! 段々と寒さも和らぎ、春が近づいてきているように感じる日々ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか。ラピードアクトでは従業...

ラピードアクトってこんな会社です!社内制度や取り組みをご紹介します
こんにちは!ラピー女事務局です。 今回は私たちの会社についてご紹介していきます。就職や転職活動などで会社を探す際、気になる点の一つとして福利厚生や社内...

『社員が働いていきたいと思える会社にするために』ラピードアクトの役職者を紹介します
こんにちは!ラピー女事務局です。 転職のきっかけのランキングに必ずといっていいほど上位にランクインするものに、人間関係や上司との関係があります。 ラピ...

ラピードアクト帰社報告会~年末~
皆さんこんにちは。ラピー女事務局です。 2022年12月末、ラピードアクト12月帰社報告会が開催されました。 東京メンバーも福岡に集まり、社員全員で開...

自社開発からSESへの転職。汎用性のある技術力を身に着けられる環境。
― 野口さんは、社内でも最もエンジニア歴の長いひとりだと伺ったのですが、エンジニア歴はどのくらいなのでしょうか? 大学卒業してからずっとなので、エンジ...