• HOME
  • テーマ
  • 仕事もプライベートも充実!女性エンジニア髙口さんの平日ルーティンをご紹介

仕事もプライベートも充実!女性エンジニア髙口さんの平日ルーティンをご紹介

管理部の石井です。会社の全体的な事務を行っております。 趣味はたくさん寝ること、ドラマ鑑賞です。 よろしくお願いいたします!

こんにちは、ラピー女事務局です。

突然ですが、みなさんプライベートの時間はどう過ごしていますか?
充実した時間を過ごせていますでしょうか?
ある調査では、自由時間には理想的な量というものがあり、日常生活に最も満足している人は
1日に2時間から5時間の自由時間を過ごしているそうです。
※参考: 「自由時間」は多過ぎても少な過ぎてもウェルビーイングを低下させる|Beyond Health|ビヨンドヘルス (nikkeibp.co.jp)

生活全体の満足度にも影響を与え、自由時間が増えれば幸福度も上がります。
そこでまずは、社員へ実施したアンケートの結果をご紹介します。
また、現役女性エンジニアの髙口さんに平日のルーティンについても
インタビューをしましたのでご紹介します。

まずは、社員へ自由時間についてアンケートを実施しました!

―出勤前や退勤後、自由時間はおおよそどのくらいですか?

平日の自由時間で最も多かったのは「1時間~3時間」でした。

―自由時間は何をして過ごしていますか?

動画・映画鑑賞がいちばん多いですね!
今はさまざまなサブスクやツールがたくさんあり、見始めるとあっという間に
時間が過ぎますよね。
また、その他には、DIYやお買い物などみなさんさまざまな過ごし方がありました!

―時間があれば始めてみたいことはありますか?

・定期的な運動 ・季節ごとで家の中を模様替えする
・植物を育てたい ・穏やかに過ごしたい
・読書、勉強、旅行、推し活 ・サーフィンや釣り
・日記を書く ・夜のカフェに行く
・海外ドラマを一気見したい  などなど…

ここまでの質問で、みなさん仕事だけではなく、プライベートでも充実した時間を
過ごすことができるように、それぞれ工夫されているのが分かりますね。
自由時間の「時間の長さ」も大事なポイントですが、人によっては「何をするか」も重要なようです。


それでは、ここから現役女性エンジニアとして働かれている髙口さんへ
インタビューです。

石井
石井

1日のルーティンを教えてください。

6:00 起床、出社の準備
6:40 出勤
8:30 勤務開始
12:00 お昼休憩
13:00 午後の勤務開始
19:40 退勤
21:40 帰宅
22:00 夕食
23:00 自由時間
1:00 就寝

※ 上記は一例です。

上記はある1日のルーティンですが、 出勤前や退勤後の自由時間は大体2~4時間くらいです。この日は残業が発生しているので、2時間くらいですね。
その中で動画を観たり、ゲームや勉強をしたりと自分の好きなことができ、 充実した時間を過ごしています。

髙口
髙口
石井
石井

自由時間に勉強されているとのことですが
何の勉強をされているのですか?

業務で使用するJavaの勉強や
実際のソースを見て勉強しています。

髙口
髙口
石井
石井

IT業界は技術の変化が速いので
「常に学び続けること」が大切ですね。

石井
石井

自由時間に動画を見ているとおっしゃっていましたが
好きな動画はありますか?

YouTubeは「東海オンエア」をよく見ています。
最近はAbemaで配信されている「BOYSPLANET」という韓国オーディション番組を見るのにはまってます。

髙口
髙口
石井
石井

「東海オンエア」有名ですよね。
わたしも韓国オーディション番組よく見ています!
韓国人の美しいお顔に惚れ惚れしますよね。

石井
石井

普段デスクワークで座っている時間が長いと思いますが
運動など何かしていることはありますか?

筋膜ローラーで全身をほぐしたり、ストレッチなどをしています。

髙口
髙口
石井
石井

デスクワークにはストレッチ必須ですね!
髙口さん、ご協力ありがとうございました。

デスクワークによる運動不足解消についての記事もございますので、ぜひご覧ください!
デスクワークによる運動不足・・・どうしてる!? – ラピー女channel (rapide-act-gl.com)


いかがでしたでしょうか。


仕事ばかりではなく、プライベートの時間も大切にしているのがわかりますね。

ラピードアクトの社員の残業時間は平均10時間で、プライベートの時間もしっかり確保できます。
プライベートの時間をしっかりと確保することで、仕事へのモチベーションの向上につながり、余裕も出てくるのではないでしょうか。

ラピードアクトでは髙口さんのように、仕事もプライベートも充実させながら頑張っている
エンジニアがたくさん活躍しております。

1on1ミーティングといって悩みや聞きたいことを上司に相談できる制度や、
月に1度ストレスチェックを行うなど、社員全員が快適に働けるようにさまざまな制度を
導入しております。よろしければこちらの記事もご覧ください。
ラピードアクトってこんな会社です!社内制度や取り組みをご紹介します – ラピー女channel (rapide-act-gl.com)

当社に少しでも興味を持たれた方は、ラピードアクトのHPや求人サイトをご覧ください。


管理部の石井です。会社の全体的な事務を行っております。 趣味はたくさん寝ること、ドラマ鑑賞です。 よろしくお願いいたします!

関連記事