• HOME
  • 広報
  • ボウリング大会に参加!日頃の運動不足を解消しました!in福岡天神

ボウリング大会に参加!日頃の運動不足を解消しました!in福岡天神

管理部の秦と申します。 普段は、人事や営業事務、庶務関係に携わり、書類作成や技術者のサポートを行っています! 趣味は、美味しい物を食べる事です♪ よろしくお願いいたします。

こんにちは!ラピー女事務局です。

全国的に梅雨の時期になってまいりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
当社は5月30日に、日本生命保険相互会社様主催のボウリング大会へ参加させていただきました。

参加するからには入賞したい!と気合十分でしたので、
大会の1週間前には、メンバー全員で練習も行いました。その時の様子がこちらです。

  

ボウリングが得意ではない私でしたが、窪山社長や社員にご指導いただき、
少しずつ成長できました。上手な方々が周りにいるのは、とても心強いですね。

  

そして迎えた当日・・・
今回は、7名で参戦です!2ゲームのトータルスコアで、順位を競い合います。

楽しみながらも、表彰がかかっているので一投一投真剣に投げ進めていきます。
果たして、練習の成果を発揮できたのでしょうか。

 

結果は・・・窪山社長が個人ランキング6位!と、惜しくも表彰を逃してしましました。

他6名も、なかなか思うように投げられない時もありましたが、スペアや
ストライク、ターキーまであと一歩だった時など・・・みんなで喜びや悔しさを共有でき、
とても盛り上がったボウリング大会でした。

次回は秋頃に開催されるようですので、リベンジをしようと今から意気込んでいます!
今回参加できなかった社員も含めて、定期的な練習を計画中です。

  

ラピードアクトでは、普段デスクワークで体を動かさない分、
みんなで楽しみながら運動をとりいれたり、健康に関する情報を社員へ発信しています。

そして、運動習慣定着のために、社内でボウリングイベントを定期的に開催し、
ストレスや運動不足の解消、コミュニケーションの向上にも繋げています!

これらの健康づくりへの取組みを認めていただき、
「ふくおか健康づくり団体・事業所宣言」への登録や、「健康づくり優良事業所」にも認定していただいています。

「ふくおか健康づくり団体・事業所宣言」については下記よりご覧ください。
健康づくり団体・事業所宣言|ふくおか健康づくり県民運動

「健康づくり優良事業所認定要件」 
 ①事業主以外の被保険者が1人以上いること

 ②「ふくおか健康づくり団体・事業所宣言」への登録

 ③生活習慣病予防健診および事業者健診の受診率(40歳以上)が80%以上

 ④特定保健指導の導入

 ⑤健康保険委員の登録

 ⑥がん対策サポート事業所の登録

 ⑦「取組実績報告書」の提出

国健康保険協会 (kyoukaikenpo.or.jp)

   

これからも、ラピードアクトらしく活動的に、健康づくりに向けて取り組んでいきたいと思います。

当社に少しでも興味を持たれた方は、ラピードアクトのHPや求人サイトをご覧ください。

管理部の秦と申します。 普段は、人事や営業事務、庶務関係に携わり、書類作成や技術者のサポートを行っています! 趣味は、美味しい物を食べる事です♪ よろしくお願いいたします。

関連記事