デスクワークによる運動不足・・・どうしてる!?

こんにちは!ラピー女事務局です。
ラピードアクトの従業員は、ほとんどがデスクワークで仕事をしています!
長時間パソコンと向き合っているので、運動不足が心配です。
私もデスクワークを始めて数ヵ月、体重が増える一方です・・・。
これは、さすがに大変だ!!と思い、
今回技術者の皆さんの「運動不足解消方法」について、探ってみました!
参加してくれたのは・・・
ITソリューション事業部より、
いつも笑顔でやさしい「清水主任」・頼りになる姉御肌⁉「阿部さん」
ポジティブ変換が得意な「蒲池さん」
以上3名に、管理部の秦と矢野がインタビューしていきたいと思います!
.jpg)
本日は皆さんお集まりいただき、ありがとうございます。今回は皆さんの健康について伺いたいと思います。早速ですが、皆さんデスクワークの運動不足解消ってどうされてますか?運動は意識してるんですか?

たまに走っていますよ!夜に。ナイキのアプリを使ってます!地図に走った後がつくんです。走らなかったら、そろそろ走りませんか?って通知がきます。週に2回くらいですけど。
.jpg)
ちなみに、どんな格好で走るんですか?

ジャージです。走っていると熱くなるので、薄めでいきます。3キロくらい走ります。アップルウォッチと繋いでいて、「1キロ〇分のペースで走っています」って教えてくれるのでオススメです^^!
蒲池さん曰く・・・
公園で走りこむよりも、景色を変えながら人がいる明るい道路の方が安心だそうです!

👈蒲池さんオススメの「Nike Run Club」
つづいては~

清水さんは運動してますか?

私は運動が嫌いなので・・・笑 ストレッチしてます!筋肉は縮めるよりも、伸ばした時の方が効果があるみたいなので、のばしまくってます!あと、ピクミンのアプリ知ってます?
ピクミンが一緒に歩いてくれるんです。累計17万歩歩いてます。
ちなみに・・・
バスや、電車はなるべく使わずに、歩ける範囲は
なるべく歩く意識をしているそうですよ!

👈 清水主任オススメの「Pikmin Bloom」

アプリの活用って良いですね! 阿部さんはどうですか??
-2.jpg)
私は、YouTubeを見て筋トレとかストレッチとかしてますね~ あんまり激しく飛び跳ねられないので、ベッドの上とか静かにできる系を探します。

どんなYouTubeを見るんですか?
-2.jpg)
ひなちゃんねるを良く見ますね。結構、きつくてしんどいですけど・・・笑
他にも、YouTubeは家でできる事が多いので、お勧めですね

キツイ時に励ましてくれたりもしますね。
結構、皆さんYouTubeを活用しているようです。
他にも、清水主任は「Yuki Nakagawa」さんをオススメしてくれました。
筋肉のTシャツを着ていて、どこの筋肉を使っているかなどが分かりやすいそうです!
色々、運動不足解消法を教えていただきましたが、続けるのって難しいですよね・・・
皆さんどうしているのでしょうか??

皆さん、続ける秘訣ってあるんですか?

続けようって意識ではなく、辞めなかったら続けられていると思う。1ヵ月ぶりにやっても、続けられている!って気持ちです。

飽きたら、変えるようにしてます。前は、中山きんにくんのダイエットをしていました!飽き性なので、変化をつけるようにしてますね。
毎日しなかればいけない!っていう気持ちよりも、1ヵ月に1回でも動けば素晴らしい‼という
ポジティブな気持ちと、変化を付けていく事が大事みたいですね。
まとめ
☆アプリの活用
☆YouTubeの活用
☆ポジティブな気持ち(少しでも動けば、凄い!)
いかがでしたでしょうか。
コロナ化による、リモートワークが増えた方も多いと思います。
特に寒い時期は、外に出るのも億劫だったりしますよね。
皆さんも、3名を参考に自分に合った運動不足の解消方法を、
ぜひ見つけてみてくださいね!

ここまでご覧いただき、ありがとうございました!
次はどなたにインタビューしていきましょう~ 次回も、どうぞお楽しみに☆彡