• HOME
  • キャリア
  • コミュニケーションスキルとは?苦手を克服するための5つのスキル

コミュニケーションスキルとは?苦手を克服するための5つのスキル

社長室の阿部です。 普段は現場で作業をしています。 趣味は、多趣味なので書ききれませんが、旅行、料理、ショッピング…etc みなさんにRapideactを知ってもらうために色々な情報をお届けできればと思います!

コミュニケーションでビジネスに求められる5つのこと

伝える能力(表現力)
ビジネスシーンで自分の意見や気持ちなどを伝える場面は多く、
相手に正しく伝えて、理解してもらうには欠かせません。
会話をする相手の立場や状況に応じた話し方の構成など適切に行うためには、
言葉遣いなどシーンによっても異なるため考える必要があります。
単に言葉を並べるだけではなく、声に抑揚やトーンに変化を付けて感情を表現することで
より自分の気持ちを相手に伝えることができます。

言葉を受け取る能力(傾聴力)
自分から発信し続けるだけでは会話は成立しません。相手が何を伝えたいのかを
正しく理解し、受け取る力も必要になります。
また、単に相手の話を聞くだけではなく態度もコミュニケーションをするには必要です。
話をしている相手に対して、例えばスマホを触りながら反応もせずにいた場合、
相手は話を聞く態度ではないと判断し、話す意欲がなくなります。
真摯に話を聞いていると示すには、相手の目をみて、適度な相槌を打つなど
「私はあなたの話を理解しようと耳を傾けているよ」という姿勢をとる必要があります。
一方、相手が話をしているのに割って話しはじめたり、違う話題に切り替えたり、
話を最後まで聞かずに切り上げるなどの態度は
不快感を与え兼ねないので控えるようにすると良いでしょう。

言葉を読み取る能力(読解力)
会議や打ち合わせなどの限られた時間の中で相手との対話を効率よく行うため
相互理解をする必要があります。
相手の発言には文脈や背景(コンテキスト思考力)、そこに至った経緯など様々な情報が隠されています。
ビジネスの会話では「事実」は共有されても、「背景」は共有されないため、
認識のズレが生じやすいです。言葉をそのまま受け取ってしまうだけでは
相手の気持ちを全て読み取ることはできません。言葉を受け取り創造力を働かせて相手の言いたいことを汲み取らなくては理解したことにはなりません。
また、相手の言葉だけではなく、話す表情や、所作といった情報も併せて読み取る必要があります。

納得させる能力(説得力)
ビジネスシーンにおいて、自分の意見を通さなければならない場面がしばしば訪れます。
相手に自分の意見を納得してもらうためには、まず理解をしてもらわなければなりません。
そのためには確実に説得できるストーリ展開を主張し示す必要があります。
筋道が通っている内容であれば相手に理解を求めることができます。
また、相手から質問されそうな部分については事前に目星をつけて対策を考え、
すぐに回答ができるように準備をしておくことも忘れずにしましょう。
尚、説得をするためには普段からの行動も重要です。
信頼感や知識、実績などがあれば自ずと言葉にも信用性が生まれます。
このように、説得する相手ともどのように接しているかもポイントになります。

質問する能力(質問力)
ビジネスにおいて疑問に思うことや詳細の情報を欲しい時など答えが決まっていないことが多く、
質問をする機会が多数あります。
テストのように答えが決まっているわけではなく、
質問に対する回答で正解を見つけ出す力が必要です。
また、質問をする際は5W1Hを意識して質問すると良いでしょう。
5W1Hとは、下記の内容を指します。

Whenいつ
・Where:どこで
・Who:誰が
・What:何を
・Why:なぜ
・How:どのように


シンプルで分かりやすく、応用にも効くので相手に伝わりやすくなります。
意識をして質問などすると、相手の誤解を招かず正確に伝えることができるため、
頭の片隅にでも置いて活用していきましょう。

社長室の阿部です。 普段は現場で作業をしています。 趣味は、多趣味なので書ききれませんが、旅行、料理、ショッピング…etc みなさんにRapideactを知ってもらうために色々な情報をお届けできればと思います!

関連記事